恋はやさし野辺の花よ(25弦ハープ)
リクエストを頂きました!19世紀オーストリアの作曲家フランツ・フォン・スッペ作曲、
オペレッタ「ボッカチオ」より“恋はやさし野辺の花よ”です。
2023年10月から放送のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』の挿入歌です。
小型15弦ハープバージョンと、25弦バージョンで作成しています。
まずは1曲デモ演奏です。
イントロとAの部分、右手、左手の順番です。
左手はまずアルペジオしないで練習してください。
その後、分散和音、アルペジオで練習してください。
Bです。
右手、19小節目の「2321」の部分は、もし難しかったら、「121」でもOKです!
左手4番も入ってきます。離れている和音は421で押さえましょう。
ドの臨時記号があります。フックを上げ下げします。
Cです。Cの右手は、最初の音以外はBと同じになります。大丈夫かと思います。
Cの左手は、最初の321は和音で掴みましょう。それから分けて、分散させて弾くと覚えやすいでしょう。
音が変化していきますので、気をつけて練習してみてくださいね。
Dです。
右手、31小節目の「2321」部分、こちらももし難しかったら、「121」でもOKです。
三日月に点・は、「フェルマータ」と言って、音を長めに保持します。音を伸ばします。
アルペジオもゆっくりめに弾いてあげて、音の響きを聞いてから、次にいくと良いでしょう。
最後のファ ラ ド ファ ラ ドは左321〜右321につながるように、弾いてあげましょう。