スカボロー・フェア
作曲:イングランド民謡
| |イングランド民謡のスカボロー・フェアです。映画の挿入歌としても使われ、親しまれているナンバーです。
こちらは、ト音記号の隣にシとミにフラットがついてますね。
シから始まる変ロ長調になります。フックはラ以外を下げます。
混乱してしまう方は、まずハ長調のミとラとシをあげます。それからト音記号の隣を見ます。
隣にフラットやシャープが付いていたら、そちらを変えるとわかりやすいでしょう。
ペダルハープの方の場合は、全てを真ん中にしてから、左足手前のシ、
右足手前のミを上に上げてください。
リハーサルマークはABA’B’とわけました。まずはABを弾けるようにしましょう。
A’B’は応用編としてお考えください。全て指番号は3番までで演奏できます。